米アップル社は2018年に10月30日(米時間)に新製品の「iPad pro」「Mac book air」「Mac mini」を発売すると発表した。また関連アクセサリーとして「apple pencil」も発売すると発表した。
Mac Mini
・従来より最大5倍の高速性能をもつバージョンが登場。基本的な性能がアップ。
・メモリのラインナップが拡充。8GB~64GBまで選べる。
・ボディーは完全リサイクルアルミ性
・ポートの充実。イヤフォンジャックの装填
・発表価格は約9万円~46万円。
Apple unveils a new iPad Pro, MacBook Air and Mac Mini https://t.co/yw4C3MZtmS pic.twitter.com/9fjIehE2Cj
— CNN (@CNN) October 31, 2018
・関連記事

以下、海外の反応
・海外の名無しさん
「従来の5倍の処理速度か。。。ほんまか。」
・海外の名無しさん
「64GBまであるんか!まじか!」
・海外の名無しさん
「グラフィックカードだけでも26万円!?ありえない」
↳「多分iMac買ったほうがいいよ。」
↳「それも考えている。でもiMacは全くアップデートされていないしなあ。」
・海外の名無しさん
「ついにアップルはこんな薄くて軽いものを46万円で売るんだな。」
・海外の名無しさん
「黒色だけって面白くない。」
・海外の名無しさん
「やっと新しいのがでたな!」
・海外の名無しさん
「機能はかなり上がったみたいだな!」
・海外の名無しさん
「いや、高すぎやろ。」
・海外の名無しさん
「256GBの値段おかしいやろ。128で十分やろ。」
・海外の名無しさん
「SDカード挿すところはないの?」
↳「ストレージ買ってほしいから作らんやろ。」
・海外の名無しさん
「性能も上がったが、値段もあがったな!さすがだぜアップル!」
こちらはかなりパソコン上級者向けな感じがしますね~。にしても
高すぎやろと。。。
・関連記事

コメント