10月7日(日)にMotoGPがタイのブリラムで行われました。本大会をタイで開催するのは初めてのことで現地も非常に盛り上がったようです。
日本人ライダーとしては中上貴昌選手が出場していました。結果としては、中上選手は序盤に転倒し走り切るのがやっとで23人中22位でフィニッシュ。優勝はHONDAのバイクを操るスペインのM・マルケス選手でした。なおYAMAHAを操る人気のV・ロッシ選手は4位という結果に終わりました。
Ya en casa repasando los buenos momentos en el #ThaiGP! 😉
Already at home reviewing the good moments at #ThaiGP!#MM93 @MotoGP pic.twitter.com/9L9tAvgje1— Marc Márquez (@marcmarquez93) October 8, 2018
以下、海外の反応
・外国人
「なんでロッシが4位なんだ。完璧な試合運びだったじゃないか。」
・外国人
「ヤマハはデュカティほどパワーがない。ホンダは直線に弱いな。」
・外国人
「5回連続で25歳が優勝した。」
・外国人
「ヤマハは毎回悪くなっていく。」
・外国人
「タイへようこそ。僕はMotoGPが大好きだ。」
・外国人
「昔からタイでやってたみたいに感じたよ。」
・外国人
「F1のタイヤが半分しかないけどF1より面白い!」
・外国人
「やっぱりV・ロッシが一番だけどね。」
→「デュカティに乗ってた時が一番良かったよね。」
・外国人
「最悪の試合だった。誰も攻めない。」
・外国人
「HONDAがロッシに勝った」
・外国人
「タイ初開催にふさわしい試合だった。」
・外国人
「ヤマハはレベルアップしている。」
・外国人
「いつBMWが参加してくるんだ!待ちきれないぜ。」
・外国人
「ロッシは終わったか」
・外国人
「マルケスは伝説だ。」
・外国人
「退屈なレースだ。」
・外国人
「とても面白かったよ。特に最後の場面が良かった!」
・外国人
「ホンダとマルケスの組み合わせはMotoGPで最強だ!」
・外国人
「もはやMotoGPはマルケスのためにある。他は引き立て役さ」

Honda操るマルケス選手が優勝でしたね~
日本車が優勝できてうれしい反面、日本人ライダー中上選手の優勝も見たかったですね!応援しています。
コメント