9月4日、台風21号チェービーは関西地方に甚大な被害を及ぼしました。中でも海辺や川辺付近の地域は暴風により様々な被害が出ました。今年に入り多くの自然災害に見舞われている関西地方。これに対し海外から心配の声が上がっています。
以下、海外の反応
・外国人
「道路に近づくな!大阪では何が起こっているんだ!」
・外国人
「福島が海に飲まれた!」
↳「福島は違う方角だ!」
↳「地図を見ろ、もし一つ前のコメントが理解できるならな!福島は1000km以上離れてる」
・外国人
「カナダから祈っています。」
・外国人
「マレーシアから祈っています。」
・外国人
「韓国から大阪のために祈っています。私の大好きな旅行先だから」
・外国人
「インドから祈ってます」
・外国人
「標識が女の人の頭に当たりそうだ。」
・外国人
「来週、関西空港に行くのだが、、、」
↳「気をつけろ」
↳「いやたぶんそれは無理だな、少なくとも来週末までは関西空港は閉鎖されるだろう。おそらく羽田か成田に変更されるはずだ。」
↳「私も韓国から明後日行く予定だけどだけどどうしたらいいのか教えて」
↳「日本のメディアは半年間は空港は使えないと言っていたよ」
・外国人
「これはひどすぎる、全部映さないでくれ、、、」
・外国人
「マジかよ、、、俺一週間前まで日本にいたのに」
・外国人
「いつか日本は水に沈むと思う。今のうちに避難したほうがいい」
・外国人
「こういった大きな台風などが来た時に日本の政府は絶対に使用済み核燃料について放送しない。」
・外国人
「このようなことはメキシコでは毎夏起こる。メキシコではハリケーンと呼ぶが。すべての建物が直され、普通に生活で切るようになることを望んでいるよ。」
・外国人
「音がものすごい」

私も関西に住んでいますが今回の台風はすさまじかったですね。。。
樹はなぎ倒され、瓦は落ちてバラバラ、電信柱まで倒れるはで・・・
復旧までには時間がかかりそうですね。被災に合われた方々には心よりご冥福をお祈りいたします。また少しでも早い復旧を願っています。
コメント